なんかいくらし

極楽橋|高野山までケーブルカーで5分!周辺には何もないけど観光客に人気の理由

記事
極楽橋|高野山までケーブルカーで5分!周辺には何もないけど観光客に人気の理由
なんかいくらし編集部
なんかいくらし編集部
watch 2023.12.19

極楽橋駅とは?2020年7月にリニューアル

南海電鉄に「極楽橋駅」という駅が存在することをご存知でしょうか?高野山までのケーブルカーが出ていることもあり、訪れたことがあるという方もいらっしゃるでしょう。

極楽橋駅のすぐ近くには「極楽橋」があるのですが、朱塗りのこの橋は高野の聖域と俗世を区切る境界と言われております。

言い換えるなら「極楽橋」は聖域のはじまりの場所と言えます。

さらに2020年7月「極楽橋駅」は聖域へ入る前に心を浄める「はじまりの手水舎」と新たなはじまりへの思いを綴る「極楽鳥の願掛羽」を創りました。

ほかにも「はじまりの聖地、極楽橋。」というコンセプトで天井絵巻や、宝来天井絵が描かれています。

極楽橋の周辺には何もない?

極楽橋に行かれた際には「あの駅周辺には何もない」と言われる方もいらっしゃいます。たしかに駅を出たらそこは山の中です。

しかし高野山参詣の主要ルートのひとつであったこともあり、趣のある道が続いています。

何もないと言われる駅にもかかわらず、それでも観光客がたくさん訪れる理由を探っていきましょう。

極楽橋から高野山までの行き方は?ケーブルカーの料金と時刻表

極楽橋駅からケーブルカー乗り場に向かい、山上の「高野山駅」まで行きます。高低差は約300m。急角度のケーブルカーに揺られながら景色を楽しんでいると、5分ほどで到着です。

料金は大人500円、小児250円で極楽橋駅から高野山方面の始発は5時27分。1時間に約3本のペースで運行しています。詳しくはこちらをご覧ください。

極楽橋駅から高野山方面の時刻表
高野山駅から極楽橋方面の時刻表

極楽鳥の願掛羽が人気!

冒頭でも触れましたが、2020年7月のリニューアルから新たに設置した極楽鳥の願掛羽。絵馬のように、極楽鳥の羽をイメージしたペーパーフェザーに、はじまりの聖地で誓う決意や願いを綴って、専用のスタンドに飾っていきます。

願掛羽は全部で4種類あり、それぞれ色と意味が異なります。

・赤(はじまりの決意)
・白(心の解放の願い)
・薄紅(愛の祈り) ※極楽の日(5・9のつく日)・極楽月(5月・9月)限定
・金(円満の願い) ※天空車内販売限定

それぞれの価格は100円です。新しいはじまりへの想いを極楽鳥の願掛羽につづってみてはいかがでしょうか?

ランチは極楽橋駅から高野山駅まで行きさらにバスの利用がおすすめ

旅の途中でおいしいランチを食べたいと思われるでしょうが、極楽橋駅の付近には飲食店はありません。

ランチやお土産を求めるなら高野山駅からバスに乗り換え、宿坊などが立ち並ぶ小田原通りまで出ましょう。

飲食店や和菓子屋が並んでいて、人気店をいくつかピックアップします。

胡麻豆腐 濱田屋

・胡麻豆腐 濱田屋ホームページ:https://koyasan-hamadaya.com/

高野山の地で創業百数十年の胡麻豆腐屋さんです。

御菓子司 かさ國 本店

・御菓子司 かさ國 本店ホームページ:http://www.mirokuishi.com/

朝8時からオープンしていてイートインもできる和菓子屋さんです。

中央食堂・さんぼう

高野山の中心地で食べられるお坊さん御用達のリーズナブルな精進料理です。

梵恩舎

・梵恩舎インスタグラム:https://www.instagram.com/bon_on_shya_

古民家でおしゃれなベジタリアンカフェ。

高野蕎麦ここね 本店

・高野蕎麦ここね 本店ホームページ:https://koyasoba.shop/

毎朝打ちたての十割そば、紀州の地産食材を活かした料理。

宿坊ではなくホテルに泊まりたいなら橋本駅までいくのがおすすめ

このエリアは宿坊しかなくホテルはありません。ホテルでゆっくりリラックスしながら体を休めたいという方は橋本駅まで行くのがおすすめです。

南海高野線でなんばまで行く途中にあるためアクセスもいいですし、レンタカーもあるので高野山をドライブするのもいいでしょう。

極楽橋〜高野山には車で行ける?

極楽橋駅には駐車場がありません。高野山内にはいくつか駐車場がありますが、どこも満車で停められないということもありえます。

また広い高野山の行きたいところを車でまわるというのはあまり効率的ではありません。結果的に行きたいところの駐車場が空いていなくてぐるぐると混雑した道をまわるはめになる可能性も少なくないです。

確実に行きたいところをまわりたいのであれば歩きと路線バスを活用したほうがいいでしょう。途中まで車で行きたいという方は橋本駅のパーキングに停めるのもありです。

まとめ

「何もない駅」とされる極楽橋駅ですが、高野山へのアクセスには欠かせない経由ポイントですし、聖域のはじまりの場所と考えると、魅力的に感じてきますよね。

また聖域へ入る前に心を浄める「はじまりの手水舎」や、新たなはじまりへの思いを綴る「極楽鳥の願掛羽」など、ぜひ立ち寄っていただきたいスポットでもあります。

高野山に行かれる際には、極楽橋駅の魅力もじっくりと味わって、旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連の記事

  • ○

    親子で滑って楽しもう⛸️ アイススケート入場券が当たるプレゼントキャン...

  • ○

    OMO関西空港(おも) by 星野リゾートに宿泊!!

  • ○

    河内長野の子育て環境を知ろう!河内長野市役所の方にインタビューしてみました

  • この記事のクリエイター

    なんかいくらし編集部
    なんかいくらし編集部

    「なんかいくらし」編集部です。 南大阪・和歌山を中心とした南海沿線のお出かけスポット、子育て情報、観光、ランチスポットなど、暮らしのお役立ち情報を発信していきます!

    「なんかいくらし」編集部です。 南大阪・和歌山を中心とした南海沿線のお出かけスポット、子育て情報、観光、ランチスポットなど、暮らしのお役立ち情報を発信していきます!