なんかいくらし

岸和田の観光&子供の遊ぶところ&おすすめグルメをご紹介

記事
桃原 花奈
桃原 花奈
watch 2023.10.5

岸和田ってどんなところ?

大阪の南に位置する岸和田市は泉州地域でも大きい都市です。海や山が身近にあり、自然豊かな町です。
そして歴史に身近に触れられる魅力たっぷりな町。「城とだんじりのまち」と親しみやすさがあります。

なんといっても、岸和田といえば300年続くだんじりは、コロナ前は2日間で来場観光客数が50万人を越えた時期もあったとか。
今年は岸和田市制100周年記念ということで、旧市の22台のだんじりが集まったそうです。
迫力がすごいですよね。

自然豊かな岸和田市は耕地面積が大阪府内4位、農作物生産額は府内1位とトップクラス。
米のほかタマネギ、ミカンや桃、いちじく、春菊(きくな)などの栽培が盛んです。
また水産業も盛んで、市内には3つの漁業協同組合(春木漁業協同組合、岸和田市漁業協同組合、大阪府鰮巾着網漁業協同組合)があり、府内屈指の漁獲量を誇ります。
地元の人からも愛される情緒あふれる岸和田市のおすすめのスポット、昔からある食文化などを紹介していきたいと思います。ぜひ岸和田市を身近に感じてくださいね。

岸和田で子供を連れて遊びたいおすすめスポット

蜻蛉池公園

岸和田市の丘陵部にある公園で、BBQが楽しめるエリア、こどもが楽しめる遊具エリア、スポーツが楽しめるエリア、四季の植物が楽しめるエリア、芝生エリア、散歩が楽しめるエリアと敷地も広く、その時期に色々なイベントも実施しています。お弁当を持って一日楽しめます。これからの時期、ピクニックにぴったり。子供と一緒に遊びましょう♪

蜻蛉池公園HP
蜻蛉池公園公式Instagram

岸和田カンカンベイサイドモール

岸和田の臨海側に位置し、大阪湾を一望できます。イギリスの港町をイメージして建てられた商業施設です。

EAST棟とWEST棟にわかれています。EAST棟は地域密着型のショッピングセンターがメインです。WEST棟には、ムラサキスポーツとコラボのスケート パークがあり、大阪では珍しいBMXも出来るコンクリートスケートボードパークが整備されています。関西商業施設初となる国際基準のクライミングウォール、正面入口上部に浮かび上がるネットアクティビティは、関西初の商業施設内で、2階から3階にまたぎ、家族で楽しめる大型ネット遊具です。ショッピングだけでなく幅広い客層にアクティビティも楽しんでもらえるようなコンセプトで新しいショッピングセンターです。

岸和田カンカンベイサイドモールHP
岸和田カンカンベイサイドモールInstagram

観光農園きしかんやいちご園などのいちご狩り

岸和田では季節ごとに味覚狩りを楽しむことができます。

ブドウ狩り(あさつゆぶどう園)

あさつゆぶどう園HP
あさつゆぶどう園Instagram

さつまいも掘りミカン狩り(北阪町 観光農場)
北阪町 観光農場

なんといってもいちご狩りが有名ですよね。
なんかいくらしのいちご狩り特集も要チェックです。

苔テラリウムワークショップいずはら

『やぁね、こけちゃっかー』の車でおなじみの泉原さんは日本苔緑化研究所の所長や、地球温暖化防止活動推進委員(大阪府知事委嘱)など様々な肩書をお持ちの方です。

お仕事のさくらや・いずはら集配専門クリーニングの車の屋根に苔があるのが特徴で、二度見してしまうおちゃめな車。泉原さんがイベントの時にかぶってらっしゃる地球温暖化防止帽子が有名です。

様々なイベントに出店されていて、環境の大切さや、苔のワークショップを開催しています。なんと私の開催するSunnyマルシェの第1回目にご参加くださいました。

苔テラリウムワークショップいずはらInstagram

岸和田で大人でも楽しめるおすすめ観光スポット

岸和田城

別名千亀利城とも呼ばれ、歴史は古く、慶長2年に建てられた天守は文政10年(1827)に落雷で焼失しました。その後千亀利公園として管理していましたが、昭和29年に再建し、岸和田市のシンボルになっています。
八陣の庭は、平成26年(2014)に国の名勝に指定されています。貴重な庭で芸術・文化を発信する場所にもなっています。

開場時間:通常10:00~17:00(最終入場は16:00まで)
入場料:(天守閣)大人300円/中学生以下 無料

岸和田城HP

岸城神社

天照皇大神(アマテラスオオミカミ)、素戔嗚尊(スサノオノミコト)、品陀別命(ホンダワケノミコトワケノミコト)を御祭神としています。

だんじりの宮入りを始め、結婚式や御祈祷など地元の方から愛されている神社です。

岸城神社HP
岸城神社Instagram

岸和田の有名な食べ物やおすすめグルメ

岸和田市の食の魅力についてはこちら

岸和田には昔から地元で愛されてきたグルメが数多くあります。
いわばB級グルメ?ソウルフード?
上記に続き説明していきましょう。

かしみん焼き

お好み焼きとはまた違う、かしわ(鶏肉)のミンチや野菜を入れてやいた鉄板焼きです。

たまから

お好み焼きの粉をうすくのばして焼いて、脂ミンチ、ねぎ、しょうが、天かすなどを加えて焼き、ロール状にまいて、切ってたべます。味付けは醤油orソース。あなたはどっち派?

むらさめ

『むらさめ』といったり『しぐれ』と読んだりする泉州銘菓のひとつ。小豆餡と米粉餅粉で蒸したお菓子です。

ごより豆

小海老や小魚を干したもの(ごより)と大豆を醤油と砂糖で甘辛く煮込んだ泉州のソウルフードです。

じゃこごうこ

『じゃこごんこ』などとも言います。水ナスの古漬けを海老じゃこや小海老をかつおだし、醤油・みりん・酒で炊いたおかずです。おつまみにもぴったり。

かんとだき

ずばりおでんのことです。関東煮(かんとだき)は薄口醤油ベースで甘めの味付けのおでんです。だんじり祭りの時は大体の家庭がおでんです。いつ帰ってくるかわからないし、大勢で帰ってくることもあるので、それに対応できるからだそうです。

行く場所に迷ったら岸和田市観光ガイドマップを参考に

電車でいくと急行や特急も止まる立地のいい場所の岸和田市は、海から山まで歴史あふれる魅力いっぱいで一日で周りきれないくらいです。

漁港や、自然資料館・だんじり会館などは、こども連れでも楽しめる場所です。

まだまだ紹介しきれていない場所は、岸和田観光ガイドマップを参考にしてみてください。

まとめ

前回のインタビュー記事「来て見て触れて体感して~岸和田のめっちゃいいとこみつけた~」では岸和田市にお住いのクリエイターさんにお話をきいていましたが、改めてたくさんの魅力を感じました。

ソウルフードを調べていると、今の世代にはあまり親しみがなく作られていないことが多くなっているそうです。古くから伝わる伝統を忘れずに、次世代にもつなげて行く必要があると感じました。

10月の祭礼曳行日は7日、8日がありますので、迫力満点のだんじりをぜひみにいってくださいね。

関連の記事

  • ○

    南海電車グッズ🚃プレゼントキャンペーン🎁

  • ○

    『贅沢いちご狩り+BBQプラン』プレゼントキャンペーン🎁

  • ○

    OMO関西空港(おも) by 星野リゾートに宿泊!!

  • この記事のクリエイター

    桃原 花奈
    桃原 花奈

    泉州地域で助産師をしています。日々、ママやこどもに関わらせてもらっています。
    南海沿線は魅力的な場所がたくさんあるので、ママとこどもがお出かけしやすい場所を紹介していきます。よろしくお願いします!

    泉州地域で助産師をしています。日々、ママやこどもに関わらせてもらっています。
    南海沿線は魅力的な場所がたくさんあるので、ママとこどもがお出かけしやすい場所を紹介していきます。よろしくお願いします!